フェスティバル
全羅南道
求禮山茱萸の花祭り
毎年3月に開かれる求禮山茱萸(さんしゅゆ)の花祭りでは真っ黄色な山茱萸の花で覆われた散歩道を歩くことの他にも山茱萸の花茶、マッコリ、食べ物を味見しながら、目と口で思い切り春を感じることができる。山茱萸の花言葉の「永遠な愛を探して」をテーマに...
2017.03.18 ~ 2017.03.26
済州島
濟州野焼き祭り
濟州(チェジュ)野焼き祭りは牛と馬など、家畜の放牧のために中山間草地の古くなった牧草をなくし、害虫を駆除するために村別に晩冬から春先まで牧野地の野原に火をつけた「バンエ」という濟州の昔の牧畜文化を再現する祭りだ。火と関連したイベント以外にも...
2017.03.02 ~ 2017.03.05
慶尚北道
蔚珍ズワイガニと赤いズワイガニ祭り
慶尚北道(キョンサンプクト)蔚珍郡(ウルチンぐん)の特産品であるズワイガニ(韓国名:デゲ)をPRする「蔚珍ズワイガニ祭り」が厚浦港(フポハン)一帯で開催される。世界のズワイガニ料理の試演や展示、ズワイガニ漁見学及び船上で見る日の出など、多彩...
2017.03.02 ~ 2017.03.05
江原道
麟蹄ワカサギ祭り
昭陽湖(ソヤンホ)で開催される麟蹄(インジェ)ワカサギ祭りではワカサギ釣りをはじめ様々な冬の遊戯を楽しむことができる。釣り上げたワカサギはその場で揚げても、お粥にして食べることもできる。また雪ソリや氷上サッカー、雪の滑り台など様々な遊びも楽...
2017.01.21 ~ 2017.01.30
江原道
太白山雪祭り
太白山雪祭りでは国立公園、中央路、黄池蓮池(ファンジ・ヨンモッ)など市内の随所に展示された超大型の雪像彫刻を鑑賞できる。さらに太白山雪花登山大会・イーグルカフェ・氷噴水・雪の滑り台・星灯りフェスティバルなど雪を題材にした多様なプログラムが運...
2017.01.13 ~ 2017.01.22
江原道
華川サクラマス祭り
華川(ファチョン)サクラマス祭りは雪と氷が美しく、冬の旅行地としてうってつけの江原道(カンウォンド)華川郡で開かれる。祭りではサクラマスの穴釣り、ソリ、ボブスレーをはじめ様々な体験と見せ物を楽しめる。祭り期間には毎日1~2トン程度の生き生き...
2017.01.07 ~ 2017.01.29
釜山
釜山クリスマスツリー文化祭り
毎年冬になると釜山市(プサンし)中区(チュンく)の光復路(クァンボクろ)通りでは釜山クリスマスツリー文化祭りが開かれる。高さ18メートルのクリスマスツリーと通りの空中に飾られたイルミネーションがストリート公演や様々なイベントなど祭り気分をさ...
2016.11.26 ~ 2017.01.08
全羅南道
宝城茶畑光祭り
宝城ポソン茶畑光祭りでは韓国茶文化公園と栗浦ユルポ松林海辺の美しいイルミネーションを楽しめる。茶園に設置された大型のクリスマスツリー、韓国茶文化公園の銀河水ウナストンネル、茶畑に広がる色とりどりの光の波、韓国茶博物館の光広場、願いの木、海水...
2016.12.16 ~ 2017.01.31