韓国のヤンニョムチキン
[神奈川=山賀萌江(日本)]
[写真・映像=山賀萌江]
皆さんは外国人が好きな韓国料理を知っていますか?
韓国の農林畜産食品部が今年の1月に発表した意識調査によると、「韓国式フライドチキン」が外国人に最も好かれる韓国料理に選ばれました。
(参照:https://japanese.korea.net/NewsFocus/Society/view?articleId=193661)
私も韓国料理の中で韓国式フライドチキンが一番好きです。その中でも特にヤンニョムチキンがお気に入りです。
ヤンニョムチキンとは、油で揚げたサクサクの衣と甘辛いタレが特徴的で韓国のソウルフード(Soul Food)と言っても過言ではありません。そして、ご飯のおかずとしてだけではなく、お酒とも相性抜群でおつまみとしても人気です。昨年、日本でブームを巻き起こしたドラマ『愛の不時着』にも登場して注目を集めました。
一度は本場・韓国でヤンニョムチキンを食べてみたいですが、現在コロナウイルスの影響により韓国にも行くことが出来ません。家で過ごす時間が増えたので、自宅でヤンニョムチキンを作ってみることにしました。
【ヤンニョムチキンの作り方】
○材料 2~3人分
・鶏もも肉→2枚 ・片栗粉→適量
○タレ
・コチュジャン→大さじ2 ・ケチャップ→大さじ2 ・清酒→大さじ1
・砂糖→大さじ1と小さじ1 ・ごま油→大さじ1
① 切った鶏もも肉に片栗粉をまぶす。
② フライパンに①を入れ、焼く。
③ 鶏もも肉に火が通ったら、一旦お皿に取り出してフライパンをキッチンペーパーで拭く。
④ 取り出した鶏もも肉をフライパンに戻し、タレを絡める。
⑤ 盛り付け(完成)
ヤンニョムチキンを作る時のポイントは、鶏もも肉の皮をしっかり焼くことです。そうすることで、皮のパリパリした食感と鶏もも肉のジューシーさを味わうことが出来ます。
コロナ渦において韓国に行くことができないのは非常に残念です。しかし、おうちで過ごすことが求められる今、おうちでヤンニョムチキンを作って韓国旅行気分を満喫してはいかがでしょうか。
*この記事は、日本のコリアネット名誉記者団が書きました。彼らは、韓国に対して愛情を持って世界の人々に韓国の情報を発信しています。
eykim86@korea.kr