社会

2023.11.03

現代自動車グループが11月の1カ月間、フランス・パリの主要地域にある270余りのデジタルスクリーンを通じて釜山の魅力を盛り込んだ映像を公開する=現代車グループ

現代自動車グループが11月の1カ月間、フランス・パリの主要地域にある270余りのデジタルスクリーンを通じて釜山の魅力を盛り込んだ映像を公開する=現代車グループ


[キム・ソナ]

2030釜山国際博覧会(万博)の開催地決定まで残すところ1か月に迫り、韓国の企業が「2030釜山万博」を誘致するための様々な広報イベントを行っている。

現代自動車グループは2日、国際博覧会機構(BIE)本部があるフランス・パリで、2030万博の開催候補地である釜山の魅力を伝える大規模の屋外広告を行うことことを明らかにした。

屋外広告は30日(現地時間)までBIE本部のビルを中心に凱旋門、エッフェル塔などパリの主な名所、パリに駐在する各国の大使館周辺エリア、流動人口が密集エリアなどにある270余りのデジタルスクリーンを通じて流される。

広告にはカモメ、広安(クァンアン)大橋など釜山を代表するシンボルと、2030釜山万博の誘致を祈願する「BUSAN is Ready」のスローガンが紹介される。

フランス・パリのシャルル・ド・ゴール国際空港の2Eターミナル入国場に「2030釜山万博」の誘致を祈願する広告が配置されている様子=サムスン電子

フランス・パリのシャルル・ド・ゴール国際空港の2Eターミナル入国場に「2030釜山万博」の誘致を祈願する広告が配置されている様子=サムスン電子


三星(サムスン)電子は2日、フランス・パリのシャルル・ド・ゴール国際空港で2030釜山万博に関する広告を展開していると明らかにした。

三星電子は大韓航空、デルタ航空、エールフランスなど主要航空便を利用する訪問客が通る2Eターミナルの入国場で、14の広告板を通じて2030釜山万博を紹介する。

入国場の通路に100メートルにわたって広告をとりつけ、訪問客は釜山の魅力をイラストにした2030釜山万博の広告に接する。

「BUSAN is Ready」等、2030釜山万博の誘致を応援するフレーズが書かれた「万博バス」が、英国・ロンドンのランドマークであるビッグベンの前を通る様子= LG

「BUSAN is Ready」等、2030釜山万博の誘致を応援するフレーズが書かれた「万博バス」が、英国・ロンドンのランドマークであるビッグベンの前を通る様子= LG


LGは先月23日(現地時間)から英国ロンドンで、2030釜山万博の誘致祈願のフレーズが取り付けられた2階建てバスの「万博バス」210台を運行すると、先月26日に明らかにした。

LGの「万博バス」は、ロンドン市内の各地を回りながら市民と観光客にPRする。バスの広告には、海雲台(ヘウンデ)の摩天楼、広安(クァンアン)大橋、海東龍宮寺(へドンヨングンサ)など釜山を代表するランドマークが描かれている。

万博バスはロンドンのほか、フランス・パリでも運行される予定だ。

ソウル松坡(ソンパ)区のロッテワールド・タワーの外壁メディア・ファサードに2030釜山万博の誘致を祈願するメッセージが、今月28日まで流される=ロッテ物産

ソウル松坡(ソンパ)区のロッテワールド・タワーの外壁メディア・ファサードに2030釜山万博の誘致を祈願するメッセージが、今月28日まで流される=ロッテ物産


海外だけでなく国内でも、エキスポ誘致のために韓国企業が尽力している様子が見られる。

ロッテ物産は、28日までにソウル松坡区にあるロッテワールドタワーの外壁メディアファサードに、釜山エキスポ誘致を応援するフレーズを流すことを先月30日、明らかにした。

日没後、毎時定刻に10分間「BUSAN IS READY」、「HIP KOREA」、「2030 BUSAN EXPO」等のフレーズが流される。タワー最上階の部分には、韓国の太極マークの照明も点灯する。

2030万博の開催都市は28日、フランス・パリで開かれる第173回BIE総会で決定される。

sofiakim@korea.kr