~
安重根 書

ソウル

安重根 書

韓国の独立運動家・安重根(アン・ジュングン)義士が中国のハルビン駅で当時、初代韓国統監を務めた伊藤博文元首相を暗殺したことから115周年を記念し、特別展示が開催される。安重根の人生を思想を考える展示で、遺墨をはじめ、様々な記録や写真などが展...

2024.10.24 ~ 2025.03.31

ソウルの地下鉄

ソウル

ソウルの地下鉄

ソウル地下鉄が開通してから今年で50年。これを記念し、「ソウルの地下鉄」特別展が開催される。1974年の開通式、1984年に開通した3号線と4号線のよう崇など、地下鉄の様々な歴史が分かる。

2024.08.09 ~ 2024.11.03

李富子・寄贈特別展「メドゥプ」

ソウル

李富子・寄贈特別展「メドゥプ」

今回の展示では、国家無形文化財のメドゥプ(結び目)匠(職人)である金喜鎮(キム・ヒジン、1934~2021)の弟子であり、伝統結び目の基礎の上に自分だけの色を盛り込んだ李富子(イ・ブジャ)の寄贈資料が展示される。 結び目は糸、紐を組ん...

2023.09.05 ~ 2023.11.06

古代メソポタミア文明 記録の土

ソウル

古代メソポタミア文明 記録の土

古代メソポタミア文明の遺物を紹介する「メソポタミア 記録の土」展が開催される。韓国の国立中央博物館と米国のメトロポリタン美術館が共同企画した。メソポタミアの都市や文字、芸術性が分かる遺物を展示。 期間 2...

2022.07.22 ~ 2024.01.28

再び、連結:みんなが安全になるまで

ソウル

再び、連結:みんなが安全になるまで

天然痘、コレラ、新型コロナウイルスなど、人類の歴史に大きな影響を与えた感染症について説明する。発症の原因や解決策、社会的影響などを紹介する。「みんなが安全になるまで、誰も安全ではない」というメッセージの下、パンデミック時代を生きる我々に...

2022.09.08 ~ 2023.01.31

アステカ、太陽を動かした者たち

ソウル

アステカ、太陽を動かした者たち

韓国とメキシコの国交正常化60周年を迎え、古代アステカ王国の暮らしや価値観を出土遺物の数々でたどる「アステカ、太陽を動かした者たち」展が、3日から国立中央博物館で開かれている。8月28日まで。 メキシコやドイツ、オランダなどの国立博...

2022.05.03 ~ 2022.08.28

美術へ 世界へ

忠清北道

美術へ 世界へ

韓国国立現代美術館は、同館の所蔵品(1970年代~2000年代)を展示する。海外作家96人が制作した彫刻・絵画などの104点を公開する。韓国をテーマにしたものや、韓国との交流が分かるものも紹介。 期間 202...

2022.01.20 ~ 2022.07.20

ロシア革命の芸術展

ソウル

ロシア革命の芸術展

1920年代のロシア革命を代表する画家の作品がそろう企画展「ロシア革命の芸術」が世宗文化会館で開かれている。4月17日まで。 アバンギャルド芸術家として知られており、現代美術と建築に影響を与えたワシリー・カンディンスキーやカジミールマ...

2021.12.31 ~ 2022.04.17