展示会・展覧会
ソウル
ディズニー・アニメーション特別展
「ミッキーマウス」から「アナと雪の女王」まで、約100年間にわたるディズニー・アニメーションの歴史を知ることができる展示会。原画・スケッチ・コンセプトアートなど、およそ500点あまりの作品と共に、アニメーションの制作過程の映像も公...
2019.04.19 ~ 2019.08.18
ソウル
フィンセント・ファン・ゴッホに会う
観客がゴッホの作品を見る・聞く・触ることができる体感展示が韓国で開かれる。オランダのアムステルダムにあるフィンセント・ファン・ゴッホ美術館が主催するもので、ゴッホが実際に訪問したカヘェや暮らしていた町などを歩き回る経験ができる。また、3Dプ...
2019.04.19 ~ 2019.08.25
ソウル
キース・へリング:みんなのためのアートを夢見る
アメリカで20世紀を代表するアーティストの一人として知られる、キース・ヘリングは、芸術を通じて大衆と話し合いたがっていた。そのため、自分の作品で人生と芸術を結ぶため取り組んだ。キース・へリングは、31歳という若さでその短い人生を終えたが、彼...
2018.11.24 ~ 2019.03.17
ソウル
大高麗 918・2018、燦爛たる挑み
国立中央博物館は、高麗(918~1392)建国1100年を記念して特別展を開催する。 高麗は、統一新羅と渤海の文化を継承して伝統と融合させ、周辺諸国との活発な交流によって国際的な文化を築き上げた。 高麗青磁が当時の新技術に対す...
2018.12.04 ~ 2018.03.03
ソウル
世宗大王即位600周年記念国家指定文化財特別公開
世宗大王(在位1418~1450)は、優秀な人材を育成し、適材適所の人材配置を実現することで朝鮮時代文化において全盛期を迎えた。世宗大王は、信頼と積極的な支援を基に人材を登用した。優秀な人材と共に朝鮮に合う政策を推進し、世宗時代の文化遺産は...
2018.09.19 ~ 2018.12.20
ソウル
未来の種
現代自動車が燃料電池自動車の潜在力と未来を紹介する展示会がソウルで開かれる。展示会で水素を燃料とする燃料電池自動車を体験できる。 期間 2018.07.20 ~ 2018.12.30 場...
2018.07.20 ~ 2018.12.30
ソウル
朝鮮民画と現代が出会った展示会
朝鮮民画の美しさと現代が出会う展示会「民画、現代と出会う:朝鮮時代の花絵」が7月4日から8月19日まで、ギャラリー現代で開かれる。 展示の見所は、朝鮮民画の造形言語と色彩美学。 花鳥画は、19世紀後半から流行った民画の...
2018.07.04 ~ 2018.08.19
ソウル
新安船発掘の黒釉磁
国立中央博物館は、新安船から発見された黒釉磁800点のうち、180点を特別公開する。黒釉磁の産地は中国の福建省、江西省、河北省などで、種類は茶碗や皿、鉢などで様々。 今回の展示では、黒釉磁の産地をはじめとして、茶と黒釉磁との関係、そ...
2018.06.04 ~ 2019.06.02