公演
ソウル
バレエ「白鳥の湖」
バレエ「白鳥の湖」は、悪魔ロッドバルトの呪いで、昼間は白鳥、夜の間だけ人間の姿になるオデットとジークフリート王子の愛物語り。 国立バレエ団が披露する今回の「白鳥の湖」は、オデットとジクフリートが 愛の力で悪魔をやっつけるというハッピ...
2019.08.28 ~ 2019.09.01
ソウル
牛眠山星空祭り
国立国楽院は7月20日か9月6日まで、毎週土曜日夜8時から屋外国楽コンサート「牛眠山星空祭り」を開く。韓国伝統楽器で演奏するアニメーションの主題歌やジャズグループが演奏する韓国伝統音楽など、多彩な舞台が飾られる。700人(先着順、NAVER...
2019.07.20 ~ 2019.09.07
ソウル
国立舞踊団の「黒香」
2013年初演以来、6年間毎年行われる公演「黒香」は、四季を象徴する四君子(蘭、竹、菊、梅)を素材にした作品。朝鮮時代のソンビは、四君子に儒教の精神が込められていると思い、水墨画の素材としてよく使った。同公演は、韓国の伝統舞踊が持つ余白の美...
2019.06.29 ~ 2019.06.30
ソウル
バレエ公演「マタ・ハリ」
国立バレエ団が2018年に初演された作品「マタ・ハリ」(振付:レナート・ザネッラ)公演を行う。マタ・ハリは、第一次世界大戦中にドイツとフランスの二重スパイとして知られている人物だが、この作品ではダンサーとしてのマタ・ハリに注目している。 ...
2019.06.18 ~ 2019.06.19
ソウル
土曜名品公演
国立国楽院が、宮中音楽や民俗音楽、創作音楽、舞踊など、韓国伝統音楽の様々なジャンルを一つのステージで接することができる公演を披露する。毎週土曜日、色んな公演が見られるこの公演は、音響施設を使わなど、自然音響公演で、楽器が持っている本当の音が...
2019.01.05 ~ 2019.12.28
ソウル
(ミュージカル)ライオン・キング
1994年のウォルト・ディズニー・カンパニーによるアニメーション映画「ライオン・キング」を基にしたミュージカルが、韓国で披露される。今年、製作20周年を迎える。 ハンス・ジマー音楽、エルトン・ジョン作曲、ティム・ライス作詞、レボ・M...
2019.01.09 ~ 2019.03.28
ソウル
創作歌舞劇「金乱房」
ソウル芸術団は、18世紀朝鮮時代全国に出された「禁酒令」と、「傳奇叟(ジョンギス)」との職業を素材にした創作歌舞劇「金乱房」を披露する。 文字が分からず、本の値段が高い時代に登場した職業の一つである「傳奇叟」は、小説を労働する専門の語り手...
2018.12.18 ~ 2018.12.30
ソウル
バレエ「ラ・バヤデール」
ロシア・バレエの隠れた宝石「ラ・バヤデール(La Bayadère)」の公演が、ユニバーサル・バレエ団によって披露される。フランス語で「インドの舞姫」を意味する「ラ・バヤデール」は、美しい舞姫ニキヤ、勇敢な戦士ソロル、よこしまでずる賢い姫カ...
2018.11.01 ~ 2018.11.04