公演
ソウル
アイスバレエ「眠れる森の美女」
ロシアのサンクトペテルブルク国立アイスバレエ団の「眠れる森の美女」公演が、ソウルの江東(カンドン)アートセンターで行われる。 童話にチャイコフスキーの音楽を結合した公演で、 アイスリンクの上で披露される美しいクラシックバレエとフィギュアス...
2017.08.10 ~ 2017.08.11
ソウル
国立バレエ団「ダンス・イントゥ・ザ・ミュージック」
国立バレエ団の「ダンス・イントゥ・ザ・ミュージック」は、ライブ演奏と共にクラシックバレエからモダンバレエまで、代表的な8の振付作品を披露する公演。 ショパンの「エチュード」やピアソラの「アディオスノニーノ」、ラヴェルの「ボレロ」など美し...
2017.08.04 ~ 2017.08.06
ソウル
国立バレエ団「スパルタクス」
奴隷身分の剣闘士、「スパルタクス」の自由に向かった旅、愛情、ラブ・ストーリがソウルに戻ってきた。勇壮な音楽とダイナミックな男性らのダンスを通じて観覧客はバレエの新たな魅力を見ることができる。 期間 2017...
2017.06.23 ~ 2017.06.25
ソウル
オペラ「真珠採り」
「カルメン」で有名な作曲家ジョルジュ・ビゼーのオペラ「真珠採り」はセイロン島(スリランカ)を背景にレイラという美しい尼僧を争った二人の男の愛と友情を描いたオペラだ。美しくて異国的な旋律は神秘的な東洋に対するビゼーの幻想を観覧客に伝える。 ...
2017.06.03 ~ 2017.06.04
ソウル
オペラ「マノン・レスコー」
美しいが、虚栄心強いマノンと彼女を愛する騎士デ・グリューの悲劇的なラブ・ストーリを描いたジャコモ・プッチーニのオペラ、「マノン・レスコー」がソウルの芸術の殿堂で幕をあげる。指揮者のマルコ・バルデーリ(Marco Balderi)と演出家Al...
2017.06.09 ~ 2017.06.11
ソウル
2017ラジオフランスフィルハーモニックオーケストラ来韓公演
フランスを代表するオーケストラの中で一つであるラジオフランスフィルハーモニックオーケストラが4年ぶりに韓国を訪ねる。 今回の公演では音楽監督のミッコ・フランク(Mikko Franck)の特技であるシベリウス(Sibelius)のクリスチ...
2017.05.25 ~ 2017.05.25
ソウル
オペラ、「狂気を装うオルランド」
ヴィヴァルディの初期の作品である「狂気を装うオルランド」は主人公のオルランドをめぐる様々な人物の愛と嫉妬、仕返しと憤怒など、錯雑(さくざつ)した複雑な関係をおもしろく語った作品だ。2016インターナショナルオペラアワードが選定したヤングディ...
2017.05.10 ~ 2017.05.14
ソウル
「ヴィヴァルディアノ-鏡の都市」オリジナル来韓公演
3Dメディアアートでクラシック音楽を新しく会える公演、「ヴィヴァルディアノ-鏡の都市」のチェコオリジナル公演チームがアジアツアーの初めての公演地として韓国を選択した。超大型のLEDスクリーンで見る映像、照明と混じり合うライブクラシック公演は...
2017.05.10 ~ 2017.05.13