~
くるみ割り人形

ソウル

くるみ割り人形

バレエ公演「くるみ割り人形」が開かれる。 国立バレエ団による今回の公演は、ロシア・バレエの「生きている神話」と呼ばれるユーリー・グリゴローヴィチの振付で構成された。 主人公の少女マリがクリスマスのプレゼントとしてもらっ...

2017.12.16 ~ 2017.12.25

ミュージカル「シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜」

ソウル

ミュージカル「シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜」

大ヒットコメディ映画「天使にラブ・ソングを…」原作とするブロードウェイミュージカル「シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜」がソウルで披露される。 偶然に殺人事件を目撃し、修道院に逃げ込んだクラブ歌手デロリスと修道女たちとの間で芽...

2017.11.25 ~ 2018.01.21

マリインスキー・バレエ団、白鳥の湖

ソウル

マリインスキー・バレエ団、白鳥の湖

ロシアのマリインスキー・バレエ団がピョートル・イリイチ・チャイコフスキーの名作「白鳥の湖」で韓国観客を迎える。 バレエリナの抜群の演技力と共に、ソウルコンサートフィルハーモニー交響楽団の音楽も観客を魅力する。 ...

2017.11.09 ~ 2017.11.12

バレエ「ジゼル(Giselle)」

ソウル

バレエ「ジゼル(Giselle)」

田舎の素朴な少女の悲劇的な愛を描いているバレエ「ジゼル(Giselle)」が15日と16日ソウルで披露される。 特に15日の公演では、スペイン国立舞踊団のプリンシパルであるキム・セヨンとオランダ国立舞踊団のプリンシパルであるチョイ・ヨン...

2017.09.15 ~ 2017.09.16

(公演)春想

ソウル

(公演)春想

韓国伝統恋愛説話である「春香傳(チュニャンヂョン)」が国立舞踊団によって現代的に解釈される。 主役の李夢龍(イ・モンニョン)と成春香(ソン・チュニャン)の恋・葛藤・別れ・再開などが現代舞踊で披露される。 ...

2017.09.21 ~ 2017.09.24

ジョージ・リー ピアノリサイタル

ソウル

ジョージ・リー ピアノリサイタル

10歳でボストンのスタインウェイ・ホールで初リサイタルを行い、米ホワイトハウスの招待でオバマ前大統領とドイツのメルケル首相との食事会でも演奏したピアニストジョージ・リー。ワシントン・ポスト紙は、「驚異的なテクニック、深い洞察力と表現力を持っ...

2017.08.23 ~ 2017.08.23

チョン・ジユンの奚琴演奏会

ソウル

チョン・ジユンの奚琴演奏会

奚琴演奏者のチョン・ジユンが伝統音楽と現代音楽を結合した公演を開く。 8月25日に行われる公演では、奚琴・ベース・ギター・パーカッションで韓国民謡からスウィングやタンゴまで、様々なジャンルの音楽が演奏される予定。 ...

2017.08.25 ~ 2017.08.25

ミュージカル・キャッツ

ソウル

ミュージカル・キャッツ

新しくなったミュージカル・キャッツがソウルを訪ねてきた。ミュージカル・キャッツは、音楽・振付・衣装などがバージョンアップされ、観客に新しい魅力をお見せする。ジェリクル・ゾンでは、観客がキャッツと遊べる機会を提供する。 ...

2017.07.11 ~ 2017.09.10