公演
ソウル
オランダ・ダンス・シアター I
現代舞踊で知られるオランダのダンス・シアター1(NDT1)が10月、韓国で公演する。 新鮮で、衝撃的と言えるアイデアと深みの感じられる動きで世界舞踊界をリードするNDT1は、2018年と2019年に8つの新作を披露するほど、引き続き...
2018.10.19 ~ 2018.10.21
ソウル
オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」
韓国国立オペラ団がモーツァルトの「コジ・ファン・トゥッテ」を披露する。 お年寄り哲学者のドン・アルフォンソが二人の青年士官に、彼らの婚約者の貞操を試す賭けを提案して繰り広げられる事件を描いた作品。「コジ・ファン・トゥッテ」...
2018.09.06 ~ 2018.09.09
釜山
天生縁分(天から定められた縁)
国立釜山国楽院が、朝鮮時代の士大夫家における伝統婚礼に関するもの語りを公演として披露する。 同公演では、結納・日取り・花嫁修業など韓国伝統の結婚手続きが踊りや音楽で披露される。専門知識のない人でも楽しめるような公演。 ...
2018.07.04 ~ 2018.09.30
ソウル
月よ(ダルハ)
ベートーヴェンの「月光ソナタ」やシューベルト「魔王」を韓国風にアレンジした音楽と韓国伝統舞踊を鑑賞できる公演が観覧客を訪れる。 期間 2018.06.29 ~ 2018.06.30 ...
2018.06.29 ~ 2018.06.30
ソウル
国立舞踊団「饗宴」
宗教儀式舞踊や民俗舞踊など、韓国踊りの過去と現在を披露する国立舞踊団の公演「饗宴」が開かれる。 四季の変化を表現する同公演は韓国舞踊の美しさを伝える。 期間 2018.06.06 ~ 20...
2018.06.06 ~ 2018.06.09
ソウル
バレエ春香伝
韓国文学の古典「春香伝(チュニャンジョン)」がユニバーサル・バレエ団によって再誕生する。 李夢龍(イ・モンニョン)と成春香(ソン・チュニャン)の愛が四季の変化につれ徐々に変わり、それをバレエで表現する。 期...
2018.06.09 ~ 2018.06.10
ソウル
国立現代舞踊団「スウィング」
スイスの有名ジャズバンド「ア・ギャングスター・アンド・ア・ジェントルマン」と国立現代舞踊団の16人が共演する。 多く愛されるスウィングジャズ曲の「イン・ザ・ムード(In the Mood)、「シング・シング・シング」などを独特の雰囲...
2018.04.20 ~ 2018.04.22
ソウル
国立バレエ団「じゃじゃ馬ならし」
ウィリアム・シェイクスピアの喜劇「じゃじゃ馬ならし」のバレエ公演が披露される。 イタリアの富豪バプティスタは、長女でじゃじゃ馬娘キャタリーナが結婚するまで次女ビアンカも結婚させないと宣言する。 キャタリーナによってひどい目に遭った...
2018.04.19 ~ 2018.04.22