韓・フィリピン首脳会談(2019年11月)

韓・フィリピン首脳会談(2019年11月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は25日、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領と首脳会談を行い、投資・インフラ・エネルギー・人的分野で両国間の交流を増進する方策について意見を交換した。

両首脳は、両国の自由貿易協定(FTA)交渉について、来年中の最終妥結を目指し努力することにした。また、両国の国民間の交流が両国関係発展の重要な土台になることで一致した。

韓・インドネシア首脳会談(2019年11月)

韓・インドネシア首脳会談(2019年11月)

韓・東南アジア諸国連合(ASEAN)特別首脳会議初日の25日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は釜山(プサン)で、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領と首脳会談し、包括的経済連携協定(CEPA)交渉で合意に至り、最終妥協した。

韓・タイ首脳会談(2019年11月)

韓・タイ首脳会談(2019年11月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は25日、タイのプラユット・チャンオチャ首相と釜山(プサン)で首脳会談を行い、投資・インフラ、水管理、科学技術などでの協力強化策について議論した。タイのプラユット・チャンオチャ首相は、25日から27日までの3日間、韓・ASEAN特別首脳会議と第1回韓・メコン首脳会議に出席するために来韓。

韓・ブルネイ首脳会談(2019年11月)

韓・ブルネイ首脳会談(2019年11月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は24日、青瓦台(大統領府)でブルネイのハサナル・ボルキア国王と首脳会談を行い、エネルギー・先端産業などの分野での協力強化や韓半島における平和協力について協議した。ブルネイのボルキア国王は25日から26日までの2日間、釜山(プサン)で開かれる「韓・ASEAN特別首脳会議」を契機に来韓。

この日、両国はICT・スマートシティ・電子政府に関する3件の了解覚書を締結した。

韓・シンガポール(2019年11月)

韓・シンガポール(2019年11月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、韓国を公式訪問したシンガポールのリー・シェンロン首相と青瓦台(大統領府)で首脳会談を行い、両国における相互繁栄や友好増進、韓半島の平和構築への協力などについて議論した。リー・シェンロン首相は25日から26日までの2日間、釜山(プサン)で開かれる「韓・ASEAN特別首脳会議」を契機に来韓。

韓・スペイン首脳会談(2019年10月)

韓・スペイン首脳会談(2019年10月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、スペイン国王フェリペ6世と青瓦台(大統領府)で首脳会談した。
両首脳は、経済・科学・技術・文化など、様々な分野で相互協力を拡大する方法について議論した。

韓・ブルガリア首脳会談(2019年9月)

韓・ブルガリア首脳会談(2019年9月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は27日、青瓦台(大統領府)で、韓国を公式訪問しているブルガリアのボイコ・ボリソフ首相と会談し、両国関係の発展及び実質的な協力の拡大策などについて協議した。
文大統領は特に、韓国企業に「戦略的投資者地位」を与えようとするブルガリア政府の方針を歓迎し、これに基づいて、これから韓国企業の対ブルガリア投資が促進することへの期待を示した。

韓豪首脳会談(2019年9月)

韓豪首脳会談(2019年9月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は24日、米国でオーストラリアのスコット・モリソン首相と首脳会談を行い、両国がアジア太平洋地域を代表する国として、交易・投資・インフラ・国防など、様々なあ分野で緊密に協力してきたことを高く評価した。
また、水素などの再生可能エネルギー分野への協力を拡大することにした。

韓・デンマーク首脳会談(2019年9月)

韓・デンマーク首脳会談(2019年9月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、ニューヨークでデンマークのメッテ・フレデリクセン首相と首脳会談を行った。
国交正常化60周年を迎えた韓国とデンマークは、2011年に両国が樹立した「戦略的パートナー関係」や「グリーン成長同盟」を土台に、2020年に行われる予定の「グリーン成長とグローバルゴールズ2030のためのパートナーシップ(P4G)」サミットが韓国で成功裏に開催されるよう協力することにした。

韓米首脳会談(2019年9月)

韓米首脳会談(2019年9月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、トランプ米大統領とニューヨークで首脳会談を行った。両首脳は、韓半島や北東アジアにおける平和・安全保障の核心として韓米同盟が強固であることを再確認し、最近、北朝鮮が示している対話再開への意志を前向きに評価した。