サミット外交
韓・タイ首脳会談(2019年9月)
東南アジア3カ国を歴訪中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2日(現地時間)、3カ国のうち初の訪問国タイでプラユット・ジャンオーチャー首相と会談を行い、両国関係や韓国・東南アジア諸国連合の発展について議論した。
両首脳は、第4次産業協力に関する了解覚書(MOU)を締結し、新産業分野における協力強化に向けた「局長級共同ワーキング・グループ」を構築することにした。
韓・エチオピア首脳会談(2019年8月)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日、青瓦台(大統領府)で、韓国を公式訪問したエチオピアのアビィ・アハメド・アリ首相と首脳会談を行った。
両首脳は、両国関係や地域情勢などについて協議し、長官級共同委員会を新設して具体的な協力策を模索することで合意した。
韓・イスラエル首脳会談(2019年7月)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は15日、青瓦台(大統領府)でイスラエルのルーベン・リブリン大統領と首脳会談を行い、自由貿易協定の早期妥結や先端分野での協力強化について議論した。
韓米首脳会談(2019年6月)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日、青瓦台(大統領府)で米国のトランプ大統領と首脳会談を行い、韓半島の完全な非核化について議論し、韓米同盟をさらに堅固なものにすることで一致した。両首脳は、共同記者会見を開いた後、非武装地帯(DMZ)に向け出発した。
韓露首脳会談(2019年6月)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、大阪でロシアのプーチン大統領と首脳会談を行った。
両首脳は、韓半島情勢について意見交換し、様々な分野において協力を強化していくことにした。
韓国・カナダ首脳会談(2019年6月)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、主要20カ国・地域(G20)首脳会議が行われた日本の大阪で、カナダのジャスティン・トルドー首相を首脳会談を行い、韓半島情勢について意見を交わした。両首脳は、経済協力・人的交流など様々な分野での協力を約束した。
韓仏首脳会談(2019年6月)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、大阪でフランスのエマニュエル・マクロン大統領と首脳会談を行った。
両首脳は、地域の情勢や気候変動への対応などについて意見交換し、今後も積極的に協力していくことで一致した。
韓国・インドネシア首脳会談 (2019年6月)
主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出席のため大阪を訪問している文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、インドネシアのジョコ大統領と首脳会談を行い、両国の協力強化について協議した。
文大統領は、インドネシアが韓国政府の「新南方政策」の中核的なパートナーであり、両国関係が特別戦略的パートナー関係に格上げされるなど最上のレベルに発展したと評価した。ジョコ大統領は、両国の友好協力関係のさらなる発展に向け努力することを呼び掛けた。
韓印首脳会談
主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席するため大阪を訪問している文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、インドのナレンドラ・モディ首相と首脳会談を開き、両国間の協力拡大策を議論した。
両首脳は、韓国政府の「新南方政策」とインドの「新東方政策」の接点を探り、シナジー効果を生むための具体的な協力事業を引き続き模索することを決めた。
韓中首脳会談(2019年6月)
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は27日、主要20カ国・地域(G20)首脳会議を前に、中国の習近平国家主席と首脳会談を開いた。両首脳は、韓半島の非核化と平和定着に向けた協力策や経済、環境問題などについて議論した。