韓・ポーランド首脳会談(2019年9月)

韓・ポーランド首脳会談(2019年9月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、米ニューヨークでポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領と首脳会談を行った。 両首脳は、国交正常化30周年を迎え、経済協力を強化して人的交流を拡大することで一致した。

韓・ラオス首脳会談(2019年9月)

韓・ラオス首脳会談(2019年9月)

文在寅大統領は5日、ラオスのビエンチャンでブンニャン・ヴォーラチット国家主席と首脳会談を行い、両国及び韓・メコン川地域の開発協力策について議論した。
対外経済協力基金(EDCF)基本約定、農業、ICT、スタートアップ協力の4件の了解覚書(MOU)締結式に出席した。

韓・ミャンマー首脳会談(2019年9月)

韓・ミャンマー首脳会談(2019年9月)

ミャンマーを国賓として訪問している文在寅(ムン・ジェイン)大統領は3日(現地時間)、同国のアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相と会談し、両国の共同繁栄に向けた実質的な協力策について意見をともにした。
双方は、韓国の「新南方政策」とミャンマーの「持続可能開発計画」が「人」を中心に発展していくという共通点を確認し、両国の政策の調和を通じて、両国の国民が実感できるよう推進していくことにした。また、通商・産業協力などに関する了解覚書(MOU)6件(政府間1件・機関間5件)を締結した。

韓・タイ首脳会談(2019年9月)

韓・タイ首脳会談(2019年9月)

東南アジア3カ国を歴訪中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2日(現地時間)、3カ国のうち初の訪問国タイでプラユット・ジャンオーチャー首相と会談を行い、両国関係や韓国・東南アジア諸国連合の発展について議論した。
両首脳は、第4次産業協力に関する了解覚書(MOU)を締結し、新産業分野における協力強化に向けた「局長級共同ワーキング・グループ」を構築することにした。

韓・エチオピア首脳会談(2019年8月)

韓・エチオピア首脳会談(2019年8月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日、青瓦台(大統領府)で、韓国を公式訪問したエチオピアのアビィ・アハメド・アリ首相と首脳会談を行った。
両首脳は、両国関係や地域情勢などについて協議し、長官級共同委員会を新設して具体的な協力策を模索することで合意した。

韓・イスラエル首脳会談(2019年7月)

韓・イスラエル首脳会談(2019年7月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は15日、青瓦台(大統領府)でイスラエルのルーベン・リブリン大統領と首脳会談を行い、自由貿易協定の早期妥結や先端分野での協力強化について議論した。

韓米首脳会談(2019年6月)

韓米首脳会談(2019年6月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日、青瓦台(大統領府)で米国のトランプ大統領と首脳会談を行い、韓半島の完全な非核化について議論し、韓米同盟をさらに堅固なものにすることで一致した。両首脳は、共同記者会見を開いた後、非武装地帯(DMZ)に向け出発した。

韓露首脳会談(2019年6月)

韓露首脳会談(2019年6月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、大阪でロシアのプーチン大統領と首脳会談を行った。
両首脳は、韓半島情勢について意見交換し、様々な分野において協力を強化していくことにした。

韓国・カナダ首脳会談(2019年6月)

韓国・カナダ首脳会談(2019年6月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、主要20カ国・地域(G20)首脳会議が行われた日本の大阪で、カナダのジャスティン・トルドー首相を首脳会談を行い、韓半島情勢について意見を交わした。両首脳は、経済協力・人的交流など様々な分野での協力を約束した。

韓仏首脳会談(2019年6月)

韓仏首脳会談(2019年6月)

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、大阪でフランスのエマニュエル・マクロン大統領と首脳会談を行った。
両首脳は、地域の情勢や気候変動への対応などについて意見交換し、今後も積極的に協力していくことで一致した。